2017年9月30日土曜日

運動会3

続きです。















運動会2

プログラム順で載せています。






















運動会1


 今日は、朝早くから運動会にお越しいただき、ありがとうございました。

 ご覧いただいたとおり今年も赤組が優勝しましたが、子どもたちは最後まで一生懸命やり遂げました。

 今日の晩ご飯は、運動会での頑張りを話題に楽しく過ごせるとありがたく思います。

 最後の片付けも、たくさんのお手伝いをいただき感謝申し上げます。















2017年9月29日金曜日

明日は運動会


 いよいよ明日は運動会。午前中は、各学年ともリハーサルを行っていました。これまで頑張ってきた成果を出せるよう最後の確認を行っていました。伸び伸びと演技・競技をしてくれることを願っています。午後からは、5・6年生と職員で明日の準備を行いました。テント席の椅子やテーブルを出したり、竹箒で掃いたりなどそれぞれの係の仕事に取り組んでいました。コース上の石ころなどを黙々と拾ってくれる男の子もいました。

 たくさんの方の力で明日の運動会が大成功で終わってくれることを願います。






2017年9月28日木曜日

掃除の時間


 大きな行事の前になるととかく掃除がおろそかになることがあります。掃除の時間に回って様子を見ていると、教室掃除はもちろんのこと、階段を担当している子たちは、箒や雑巾を使って隅までしかっり掃除してくれていました。その他にも教室以外の担当しているところを先生がいないときでもきれいにしようと掃除してくれていました。

 気持ちよく運動会が迎えられます。







 




   その後、図書室に行ってみると図書委員会の子たちが仕事をしていたり、読みたい本を  
 探して読んでいる子たちがいました。





 

2017年9月27日水曜日

委員会活動


 今日は、運動会直前ですが月1回の委員会活動がありました。各委員会とも常時活動や発表集会に向けての準備など進めていました。代表委員会は4年生も参加していますが、それ以外の委員会は5・6年生が学校のために仕事をしてくれています。









2017年9月26日火曜日

応援団


 運動会まであと4日。今日は今朝から全校練習を行いました。閉会式・全校競技・応援合戦などの練習をしました。その中で、応援団の子たちは、毎日、朝練や放課後に練習を行っています。団長を中心として、まとまりのある応援に仕上がってきています。当日は、全校が赤・白に分かれ応援団を中心にどんな応援が展開されるか楽しみです。









2017年9月25日月曜日

「はたらく消防写生会」


 今朝の全校朝会で、「働く消防写生会」の表彰を受けた子どもたちを紹介しました。1学期に1~3年生が消防車や救急車を画面いっぱいに描き上げました。

 東京消防庁管内で約12万5千人(昭島市内は1224人)の応募の中から優秀賞(消防総監賞)が約2700点(昭島市内は19点)選ばれ、中小からも2年生から1人選ばれました。また、入選(消防署長賞)は約6200点(昭島市内は69点)選ばれ、中小から1年生5人・2年生4人・3年生5人、合計14人もの子たちが選ばれました。

様々なところで頑張れる機会を大切にしていきたいと思います。





 




2017年9月21日木曜日

家庭科


 

 5年生の家庭科では、エプロンづくりをしています。5年生になって初めての裁縫道具やミシンを使います。ミシンに糸を通すのに苦労している子やそろりとミシンを動かしている子、逆に大胆に動かしている子など様々です。このような中、子どもたちのサポートとして保護者の方にきていただき大変助かっています。日頃からご協力いただきありがとうございます。





2017年9月20日水曜日

運動会の歌


 今朝は、集会の時間に運動会の開会式の時に歌う「運動会の歌」を全校で練習しました。中小独自の歌で、これから運動会頑張るぞという気持ちになれる歌です。歌詞の最後の「フレー赤、フレー赤、フレフレ赤」「フレー白、フレー白、フレフレ白」に一段と声が大きくなりました。子どもたちの歌声を楽しみにしてください。




2017年9月19日火曜日

運動会練習3


 運動会まであと2週間を切りました。高学年の子どもたちは、運動会の係を分担し、当日までの準備と当日の運営の手伝いをしてくれます。

 今日は、給食の始めの時間を使ってリレー選手の子たちが練習をしていました。バトンパスやバトンゾーンの活用など課題は多いですが、違う学年が一斉に集まって練習する時間が取れないためどこまでできるかは分かりませんが、代表で競技に参加するという意気込みをもって当日頑張ってくれることと思います。応援をよろしくお願いいたします。




2017年9月15日金曜日

アサガオ


 5時間目、校庭に出てみると1年生が育ててきたアサガオの種取りをしていました。私を見かけると「こんなに採れたよ」と集まってきて見せてくれます。

中には、まだ咲いてるよと自分の植木鉢のところまで案内してくれる子もいました。種から植えて種を採るという植物の生長など感じてくれていることでしょう。この後は、蔓を使ってリースづくりを予定しているそうです。