2016年12月5日月曜日

人権朝会、その他いろいろ


12月4日から10日は、国の人権週間。そこで、毎年この時期に人権朝会を行って、人権について考えています。5日(月)の朝はその人権朝会。絵本の読み聞かせを通して人権について考え、その後6年生が作った人権標語を代表の子が発表しました。各学校が自校の人権に関わる取り組みをまとめた人権パネルと代表の子の標語は、市役所に掲示されます。こうした期間に、人権について考えることはとても意味のあることですね。

人権朝会の後は、代表委員会から、熊本地震の復興支援のための募金の呼びかけがありました。募金の期間は明日火曜日から木曜日までです。ご協力をよろしくお願いいたします。

 今日、6年生は、学級ごとに市議会の傍聴に行き、本会議の模様を傍聴しました。小学生にとっては難しい内容で、分かりにくかったと思いますが、議場の厳粛な雰囲気は感じ取ることができたのではないかと思います。3学期に国会を見学すると、理解が深まりそうです。

今日もまた、高等学校等のALTの方にお出でいただき、1・2・4年生が交流を楽しみました。こうした機会、本当に貴重です。次回は木曜日、3・5・6年生が交流します。

中休みはRUNランタイム。回を重ねて軌道に乗ってきました。

今日から、PTAの皆様によるあいさつ運動が始まりました。1週間、お世話になります。よろしくお願いいたします。先日の学校評議員会でも、あいさつ運動の反省でも、子どもたちの道路の歩き方が話題にのぼっています。例えば、五鉄通りから西門に向かう南北の細い道を横一杯に広がって歩いていて危険である等です。学校でも指導していますが、その場でその都度指導しないとなかなか効果は上がりません。ご家庭での指導と地域の方の見守りのご協力をお願いしたいところです。

今日は、盛りだくさんの一日で、写真のないものもあります。あしからず。










0 件のコメント:

コメントを投稿