本校では初めての生け花教室を6年生で行いました。日本の伝統文化を知り体験し、日本の良さを感じてほしいとの思いから始めました。
どちらのクラスにも1・2名程経験のある子がいましたが、殆どが花器・剣山・お花用のはさみなど初めて見たり触ったりすることで、どんな風になるのかという感じでした。しかし、講師の先生の話を聞きながらお花を生けていくと、真剣ながらも楽しそうに活動していました。生けた後は、お互いの物を鑑賞し同じ花を使っても様々な形になるんだなと見て回っていました。最後は生けた物をフラワーアレジメントにし直し、持って帰れるようにしました。講師の先生からは、大切な人に「いつもありがとうございます。」と言って渡してくださいとのお話しありました。いかがだったでしょうか。
真剣に生けています
剣山にうまく刺せたでしょうか
アレジメントした物を飾り付けています
クラスみんなで記念撮影
結構上手に生けています
真剣です
良いできばえでニッコリ
一つ一つに味があります
自分の作品をもってニッコリ
0 件のコメント:
コメントを投稿